toranekodoranekoのブログ

虎猫・銅鑼猫など様々なブロガーが参加しているサイトです。クリスチャン、社会保険労務士、多言語活動家、女性キャリア官僚、科学ライター、うるさいばあさんまで、多士済々。お楽しみください。

クリスチャンブロガーが綴るブログです。
明るい高齢化社会、病から得た様々な宝、世の中の動きへの警鐘(銅鑼)を鳴らすこともあります。
ときどき大阪弁も出てくる聖書物語もお楽しみに。
主催者のほか様々な協力者も登場します。

高齢者の労災多発!防止対策は喫緊の課題ーではどうする?

労災防止へ体力把握しよう
60歳以上、転倒4割で最も多く 事業者の対策確認、自衛も重要

【日経新聞2023年7月5日夕刊10面より。下記図解も同記事より】


【記事本文より。強調・赤字は引用者】
事故別で最も多いのは「転倒」で、3万5295人と全体の26.7%に上る。死傷者全体に占める割合が4分の1を超えるのは初めてという。
転倒は60歳以上の労災事例で40.7%を占め、2番目に多い「墜落・転落」(16.5%)を大きく上回る。転倒による労災の発生率を年代別にみると、60歳以上は20代より男性で約3倍、女性で約15倍に上る。高齢女性が特に注意が必要。」


この数字の前提の厚生労働省の労働災害発生状況調査は次をご参照ください。




本日夕刊のこの記事から、以前作成した「労働災害の教材」および「産業医サイトで掲載いただいた記事」を思い出したので、ご紹介します。是非ご活用ください。



1.労働災害YouTube 教材
 2020年3月にある健康保険組合からセミナーのご依頼があり、教材を準備していたところ、折からのコロナ禍でセミナーがキャンセルになりました。折角なので、教材はそのままYouTubeで一般公開しています.




「労働災害あなたの身近でも」社会保険労務士玉上信明2020年3月11日


YouTube教材の目次は次の通りです。
第一部は、紙芝居です。「労災について、こんな間違いをしていませんか。」
第二部でが労災保険の概要の全体がわかるように、ご説明しています。
それぞれ8分程度です。是非一度ご視聴ください。


2.労働災害について取りまとめた記事です。
産業医紹介サイト「エムスリーキャリアの産業医サービス」の「健康経営コラム」にて掲載いただきました!



【参考】玉上の労働災害関係の記事はこちらでまとめています。
様々なサイトからのご依頼で執筆した記事が多数あります。



銅鑼猫(社会保険労務士玉上信明)
労働災害についてのセミナー等のご要望があれば、ぜひご連絡ください。
(連絡先)
社会保険労務士 玉上事務所 
玉上 信明(たまがみ のぶあき)
メール・アドレス:tnjmk0121@m3.gyao.ne.jp
携帯アドレス:ntamagamint2861@docomo.ne.jp

×

非ログインユーザーとして返信する