toranekodoranekoのブログ

虎猫・銅鑼猫など様々なブロガーが参加しているサイトです。クリスチャン、社会保険労務士、多言語活動家、女性キャリア官僚、科学ライター、うるさいばあさんまで、多士済々。お楽しみください。

クリスチャンブロガーが綴るブログです。
明るい高齢化社会、病から得た様々な宝、世の中の動きへの警鐘(銅鑼)を鳴らすこともあります。
ときどき大阪弁も出てくる聖書物語もお楽しみに。
主催者のほか様々な協力者も登場します。

法務リスクを考えよう。リーガル・リスクマネジメント研究機構のご紹介

昨日の日経新聞で次の記事が掲載されていました。


法的リスク 規格策定進む 日本企業、法務役員育成で体制強化も


次のような趣旨です。
企業が直面する様々な法的リスクを管理する標準規格づくりが進んでいる。従来は経験に頼りがちだったが、世界的に環境問題などコンプライアンスへの関心が高まるなか、罰金も高額化しており、企業にとって致命傷になりかねないためだ。法務役員を育てる社団法人の組織も4月に発足しており、強まる法的リスクにどう立ち向かうか新たな試みが始まった。


その中で私が会員に加えていただいているリーガル・リスクマネジメント(LR)研究機構の代表理事結城大輔弁護士のコメントも記載されていました。


「リーガル・リスクマネジメント(LR)研究機構の代表理事である結城大輔弁護士も「形式的に法律を守るだけでは、増大するリスクに対処できなくなっている」と語る。2015年設立の同機構は社内の法務、営業、コンプライアンス担当者など1300人の会員を抱える。意見交換会や勉強会を定期的に開いて、リスク対策のノウハウを共有している。」


LRのホームページ



1.私とLRとの出会い
私は2015年10月に三井住友信託銀行を65歳で定年退職。何をしようかと考えていた時に、日本公認不正検査士協会という団体のセミナーで結城大輔先生のお話を伺いました。
「不正調査の実務的論点~グローバル案件の注意点も含め」というテーマでした。


セミナーの感想を含め、ご質問を差し上げると、丁寧にご回答をいただきました。
その上で、「LRという団体を立ち上げているので忘年会にいらっしゃいませんか。」とお誘いをいただきました。
これが私とLR との出会いでした。


2.LR の団体理念
ホームページより
我々LRは、「クロスボーダー・イノベーション」を団体理念に掲げ、企業や行政の法務・リスク管理・監査等の管理部門、弁護士・会計士その他の専門家など、組織、立場、専門、国籍、世代などのあらゆるボーダーを超えた「クロスボーダー・イノベーション」を目指す法務やリスクマネジメントに関する研究・交流団体です。


LR のセミナー・イベントは以下に掲載されています。
冒頭は、今回の日経記事の紹介、以後、これまでのセミナーの内容が掲載されています。
とりわけ新型コロナでリアルのセミナーが難しくなっている現在、ウェビナーとしてむしろ、活発な活動を続けておられます。
(本年のセミナー:1月1回、4月から7月まで4回)


ご興味のある方は、ぜひ一度セミナーにご参加ください。
ホームページにて告知されますが、私のブログでも紹介させていただきます。



(参考)私も2度講師の機会をいただきました。
マイクロソフトでご活躍の宮原友雄様、公認会計士の辻さちえ先生とのコラボです。
私なりにお役に立てたのではないかと思っております。




銅鑼猫

×

非ログインユーザーとして返信する