toranekodoranekoのブログ

虎猫・銅鑼猫など様々なブロガーが参加しているサイトです。クリスチャン、社会保険労務士、多言語活動家、女性キャリア官僚、科学ライター、うるさいばあさんまで、多士済々。お楽しみください。

クリスチャンブロガーが綴るブログです。
明るい高齢化社会、病から得た様々な宝、世の中の動きへの警鐘(銅鑼)を鳴らすこともあります。
ときどき大阪弁も出てくる聖書物語もお楽しみに。
主催者のほか様々な協力者も登場します。

写真の技術―芸術の秋に寄せて(その2)

 虎猫はデジタルカメラをいつも持ち歩いて、気が向けばシャッターを切っています。
結構面白い写真が撮れるので、このブログでも時折、掲載させていただいています。
最近は携帯電話やスマートフォンのカメラの性能が格段に向上しており、デジカメがなくてもいつでも高画質の写真が撮れるようです。


写真についても構図や手振れなどで悩む方は多いようです。
虎猫なりのコツをまとめました。


1.下手な鉄砲も数撃ちゃあたる。
 デジカメの良い点は、いくら撮影してもフィルムがなくならないことです。パソコンに移し替えて、カメラの記録媒体は適宜にクリアしておけば繰り返し使えます。
 次項2で取り上げますが、カメラに写った写真の画像は、肉眼で見るものとは全く別なのです。ともかくたくさん撮ることです。
(プロ写真家の蜷川実花さんも同じ趣旨のことを言っておられたと記憶します。
プロ写真家の撮影現場をご覧になった方は、ともかくものすごい量の写真を撮影しておられるのにびっくりするでしょう)


 撮影の際に、大人しく構える必要もありません。しゃがんだり、這いつくばったり、背伸びしたり、片手だけ突き出したり・・・何をしてもよいのです。
(周りの人のお邪魔にならないように、不審人物と思われないように。たとえば断りなく人を撮影することは絶対ダメです)


2.目で見た光景、ファインダーから見る画像、写真に写った画像は全く別。
 肉眼では例えば左右180度近い光景を見ていますが、ファインダーから見えるのはその一部です。さらに、実際に写真撮影してみると、その画面の大きさ、色合いなど、まるで異なる画像が現れます。
これは撮影してみるまで分かりません。思いもかけない画像が現れることもあります。
 特に、日の光は、不思議な効果をもたらします。
太陽を直接目で見ることは避けなければなりませんが、一度、カメラだけを太陽に向けて、いわばヤマ勘で写真を撮ってみてください。目で見ることのできない不思議な画像になることがあります。あるいは木洩れ日なども、周囲に反射した光が輝くなどの効果が現れたりします。
(以下は神田川沿い。高井戸から浜田山の間で撮影)




3.パソコンで自在の編集
 パソコンでは、このように撮影した画像を、様々に編集することができます。
例えば画像の一部をカットする「トリミング」、画像の明るさ、色合い、コントラストの変更なども自在にできます。


 写真、とりわけデジタル写真は、いわば人の知覚を思いがけない方向へ拡大する大きな可能性を秘めているように思われます。
そして、人の目に見えているものは実は世界の一部にすぎないことを、人智を超えた世界が私たちの外に広がっていることを、逆に気づかせてくれるのです。


 なお私の使用しているのは、キャノンのIXY200Fでした。
2010年頃に1万円でおつりが来た普及品です。撮影はほとんど「オート」一本やりです。
ともかくまずシャッターを押すことです。
(遂に壊れてしまったので、同じキャノンの IXY600Fに買い換えました。中古品ですが、表面に少し傷があるだけで7000円弱で手に入れました。)


「なぜなら、天と地にあるすべてのものは、見えるものも見えないものも、王座であれ主権であれ、支配であれ権威であれ、御子にあって造られたからです。
万物は御子によって造られ、御子のために造られました。」(新約聖書「コロサイ人への手紙」第1章第16節:新改訳2017版)


虎猫



虎猫

×

非ログインユーザーとして返信する