toranekodoranekoのブログ

虎猫・銅鑼猫など様々なブロガーが参加しているサイトです。クリスチャン、社会保険労務士、多言語活動家、女性キャリア官僚、科学ライター、うるさいばあさんまで、多士済々。お楽しみください。

クリスチャンブロガーが綴るブログです。
明るい高齢化社会、病から得た様々な宝、世の中の動きへの警鐘(銅鑼)を鳴らすこともあります。
ときどき大阪弁も出てくる聖書物語もお楽しみに。
主催者のほか様々な協力者も登場します。

必ず夜明けが来る―リーダーのひと言―

2011年3月11日
津波は10分かからずにやってくると予想されました。
20分かけて第2避難所の中学校に避難する余裕はありません。
校長先生は小学生たちを屋上の倉庫に避難させます。
津波が押し寄せてきます。一階、二階と水が上がってきます。
一瞬ダメかなと覚悟を決めましたが、辛うじて水はそこで止まりました。


校長先生は屋上の暗い倉庫で子供たちに語りかけます。
「今夜はここで泊まります。他に行くことはできません。
食べるものも水もありません。とても寒くなるでしょう。
でも朝になればきっと暖かい夜明けが来ます。」


リーダーはそのとき事実を正確に告げなければなりません。ごまかしはできません。
その中に明日への希望を一言告げることができれば、必ず人を励まし、勇気づけることができます。


2013年9 月1日防災の日、NHKでは午後から「特集・明日へ被災地の今を知っていますか?」「いつか来る日のために指導者の決断」といった番組が放送されました。
上記の小学校の校長先生の決断もその中で紹介されたものです。
実際に災害が発生したときには、臨機応変な対応を迫られます。体験した方の決断と行動を、いくつかでも心にとどめておきましょう。きっと役に立ちます。


NHKでは、インターネットで、この貴重な証言記録のアーカイブ(保存された資料群)が閲覧できるようにされています。ぜひ一度ご覧ください。

(2024年3月22日リンク修正)


【注】2013年9月東京カベナント教会ブログ「重荷をおろして」に投稿した記事です。
天災だけではありません。
政治の混迷も、大学スポーツの問題も、企業の不祥事もしかり。
その時、リーダーは覚悟を決めて人々に語りかけることが求められます。
その場しのぎでやり過ごすだけの偽リーダーは、早晩淘汰されるでしょう。
否、私たちこそがしっかり見据えて、真のリーダー、偽のリーダーを見分けるのです。
場合によっては、自分の持ち場で、自らがリーダーになることも覚悟して臨むのです。


銅鑼猫

×

非ログインユーザーとして返信する